YDKです。
学生時代八王子に住んでいた僕ですが、遊ぶ所といえばもっぱら立川でした☆
今日は、【東京の端の都会】立川のオススメスポットなんかを僕の経験に基づいた独断と偏見で紹介します( ^ω^ )笑
立川ってそもそもどんな町??
東京に住んでる人ならまだしも、そうじゃない人にとっては立川ってどういう場所か分からないと思います(O_o)
まずは場所から!
都心から離れもはや山梨県よりに位置しています(´◉◞౪◟◉)
中央線で新宿から約40分の所にありますが、駅前はなかなかどうして、結構栄えています☆
立川は実はすべてが揃っている!?
立川にはデートスポットからグルメ、家族で楽しめるショッピングモールなど必要で便利な施設がほとんど全て揃っています(*´ω`)
なので立川に住んでいる人は他の街にはいかないそうですw
意外と閉鎖的だったりして(´◉◞౪◟◉)!?
立川に来たならここに行くべし!!
ではさっそく、あなたが初めて立川に来た際にここだけは行っておいて損はない!というところをいくつか紹介したいと思います☆
僕が実際に行ったことがあるところだけをピックアップしていますので、紹介できないオススメスポットもあると思いますが、そこは自らの足で見つけてみてください(●´ω`●)(笑)
①IKEA立川店
みんな大好きIKEA\(^o^)/
カップルでも家族でも、もちろん一人でも!
一日中いても飽きない家具屋ってIKEAしかないんじゃないかなと思います(笑)
お店の中は本当に広大ですべての商品を見ようとするとそれこそ一日がかりです💦
ショッピングルートの途中にはフードコートがあり、自分で食べたいものを選んで取っていくスタイルの食事は予想以上においしくリーズナブルです☆
ショッピングろランチを兼ねて、休日には人で溢れかえっていますね(・∀・)
立川店に限らずおススメのお店ですよね!
②ららぽーと立川店
西東京エリア初のららぽーととして2015年12月にグランドオープンしました!
アクセスは立川駅からモノレールに乗り換えて4分「立飛駅」が直通となっています。
施設内は、巨大ショッピングモールになっていて、ここも一日中楽しめる施設になっています(*´ω`)
ブランド店も数多く、おいしいご飯処も充実しています☆
駅から歩くと少し時間がかかるのがネックですが、季節によって様々なイベントが催されたりとにかく楽しい場所です(●´ω`●)
立川が分からなくても「昭和記念公園」は聞いたことがある!という方もいるかもしれません(; ・`д・´)
それほど有名で、立川といえば!というスポットです☆
園内は東京ドーム40個分と超広大で、プールやバスケットコート、BBQやサイクリングロードなど様々な楽しみ方ができます☆
・まんパク~in昭和記念公園~
つい先日まで開催されていたまんパク!
毎年5月末から6月頭まで開催されているこのグルメの祭典は全国のB級グルメが集まり、天気のよい日には人で溢れかえるほどの人気です(*´ω`)
僕も毎年この時期は立川に遊びに行ってまんぱくに行きます!
ビール🍺片手に全国のおいしい料理を食べる!
こんな最高の休日を過ごせる場所はなかなかないと思います(笑)
・夏の花火大会
まんぱく同様、毎年夏の風物詩となっている花火大会。
今年も2017.7.29 19:20~20:20で開催予定になっています!
5000発もの花火が夏の夜空を彩ります🎆
広大な公園なので、花火を見れる場所はたくさんあります!
僕も一昨年、友人と見に行きました!みんなで芝生にピクニックのように敷物を敷いてお酒を飲みながら花火を見る・・
最高ですね(´◉◞౪◟◉)(お酒バッカリデスネ・・w)
当日は18時以降、入園無料となります(それまでは410円)が、その時間以降めちゃめちゃ混むので花火をいいところで見たい!という方は早めに来るのをおススメします☆
早く着ても公園内でのんびりするのもいいし、プールやバスケットコートなどもあって日中の楽しみも豊富です(*´ω`)
・冬のイルミネーション
毎年冬になると園内がイルミネートされて幻想的な空間に変わります☆
絶好のデートスポットになります(●´ω`●)❤
僕はまだ行ったことがないので今年の冬は行ってみようかなと思います!
ただ・・・
立川の冬は半端じゃなく寒いのでご注意を(´◉◞౪◟◉)
(京都同様盆地になっているので、夏は暑く冬は極寒ですw)
④立川漫画パーク
これは住民しか知らない!といえる隠れたスポットです。
僕も一回だけつれていってもらいましたが時間を忘れるほど漫画を読みふけりました(笑)
この漫画パーク、なんと400円払えば4万冊以上の漫画が読み放題という驚愕の場所(´◉◞౪◟◉)
漫画喫茶になんていかなくてもここで一日中漫画を読めるんです!!
施設内にはカフェもあって、おいしいドリンクに軽食も食べられます☆
読むスペースも個々に仕切られていたり、快適な工夫がされています。
本当になんで400円でやっていけるのだろう・・と不思議に思うほどですw
小さい子向けの絵本も充実しています、一人でも友人恋人とでも、家族でも!
遊びにいってみてください☆
本当におススメです(●´ω`●)
⑤餃子のニューヨーク
ここからはグルメスポットです!
まずは僕のお気に入り、「餃子のニューヨーク」です!
その名の通り、餃子のお店なのですが決して広くはない店内はいついっても客でいっぱいです(; ・`д・´)
食べに行くときは予約してからいくのが吉ですね!
焼き・揚げ・水すべての餃子がボリューミーでジューシでとっても美味しいです(●´ω`●)
その中でも個人的におススメなのは手羽先餃子!なんともいえないジューシーで濃厚な味がやみつきになります!
またビールが進みまくります(´◉◞౪◟◉)(笑)
⑥PIZZA店 CANTERA(カンテラ)
ピザ好きというのもあって色々とピザのお店は行きましたが、僕はここが一番好きです(*´ω`)
店構えも店内もおしゃれで、ディナーにはおいしく豊富なワインも楽しめるので、デートや記念日にはもってこいです☆
ピザはもちろん最高です!種類も豊富で、店内の窯で焼き上げるピザはモチモチで濃厚で一度食べるとハマること間違いなし!!
立川駅北口から歩いて3分ほどのところにあるのでぜひ行ってみてください(●´ω`●)
⑦ニューオールドダイナー
最後は僕がハマりにハマって、週一立川に行ってまで食べます(笑)
このお店はハンバーガーの専門店なのですが、そこらのハンバーガーとは次元が違います!!
つかっているバンズにこだわりがあって、バンズからしてすでに違う(´◉◞౪◟◉)
バンズを食べてお揃いたのは初めてでした!w
そしてなんといっても
お肉!!
もうもう!ジューシーなんて言葉ではとてもじゃないけど表現しきれないほどジューシーです(*´ω`)
そして、コショウがきいたこのお肉はとっても濃厚でお肉食べてる感が半端じゃない!!(笑)
なんかバカみたいな表現ですけど、本当にそう思うんです(笑)!
決して安いお値段ではありませんが、このボリュームと味に対しては安い!!と思わせてくれるほど満足します☆
立川に来た際はぜひぜひ!!行ってみてください!!
以上が一部ではありますが、僕がおすすめする立川のオススメスポットです(●´ω`●)
まだまだ知らないところもいっぱいあると思いますが、あなたにも立川を好きになってもらいたいです☆
ではでは、このへんでYDKでしたまたね!